ブログ

sp_bn01.png
無料カウンセリング
sp_bn01.png

2022/08/12更新

子どもの歯ぎしりは歯並びなどに悪影響を与えてしまうの?

女の子が笑顔でこっちを見ている

子どもが頻繁に歯ぎしりをしていると「治療が必要なのではないか」「歯並びに影響がでるのではないか」と、心配に思われる親御さんも多いのではないでしょうか。

こちらの記事では、そんな親御さんに対して「子どもが歯ぎしりをする理由」「歯科へ受診が必要なケース」「歯並びへの影響」について、ご紹介します!

是非最後まで読んでもらえると幸いです♪

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

① 子どもの歯ぎしりは問題ない??
② 対処が必要なケースとは??
③ 歯ぎしりへの対処方法
④ まとめ

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

➀ 子どもの歯ぎしりは問題ない??

大人の歯ぎしりは「ストレス」「食生活」「飲酒」などが主に起因しているといわれており、
改善をした方がいいとされていますが、子どもの歯ぎしりも同じように治療が必要なのでしょうか??

結論からいうと、歯科へ受診が必要なケースと必要でないケースがあり、
そのほとんどは成長過程で自然と起こるものであるため、対処の必要がないことが多いです!

どういうことかというと、子どもも成長をしていくにつれて、「あごが大きくなる」
「永久歯が生えてくる」
とった、変化が出てきます。

そこで、成長に伴ってかみ合わせの変化に順応するために、
歯をすり合わせて調整をしているといわれています。

そのため、ほとんどのケースは治療の必要がない歯ぎしりなのです。

--------------------------------------------------------------------------------

② 対処が必要なケースとは??

上記のように「全く問題がないケース」がほとんどではありますが、
「永久歯が生えそろっても歯ぎしりが治らない」といった場合は、対応した方がいいでしょう。

そのまま放っておくと、歯が過剰にすり減ったり、歯ぐきの炎症から虫歯につながり、
結果的に、将来の歯並びへ影響を与えてしまうことがあります。

--------------------------------------------------------------------------------

③ 歯ぎしりへの対処方法

心配に思われるようであれば、お気軽に歯科医師までご相談ください!

他にご自宅で対処できる方法としては、「ストレスが溜まらないような環境づくり」
「十分な睡眠時間の確保」をしてあげるといいでしょう。

--------------------------------------------------------------------------------

④まとめ

いかがでしたか?
本記事が、親御さんの安心につながってくれたら嬉しいです。

こちらでは「どんな時にどういった対処が必要なのか」についてご紹介しましたが、
判断がつかず困ることもあると思います。

そんな時は、気兼ねなく当歯科のスタッフまでご相談されることをおすすめします。
どんな些細なことでも大丈夫なので、お気軽にお声がけくださいね♪

花田矯正歯科
住所:兵庫県尼崎市西大物町12-41 アマゴッタ5F
アクセス:阪神「尼崎駅」からスカイデッキ直結 徒歩2分
TEL:06-6482-4021
webでのお問い合わせはこちらから

投稿者: 花田矯正歯科

見えない矯正歯科ガイド花田矯正歯科 尼崎スマイル部分矯正公益社団法人 日本臨床 矯正歯科医会
TEL:06-6482-4021 / 無料カウンセリング
TEL:06-6482-4021 / 無料カウンセリング