ブログ

sp_bn01.png
無料カウンセリング
sp_bn01.png

2023/07/31更新

子供の出っ歯の原因や治療方法、大切さについてご紹介!


子どもが歯磨きをしている様子


子どもの出っ歯に対して「なにが原因なのかな」「将来のために治した方がいいのかな」「治すとなるとどんな方法になるのかな」といったご不安や疑問を感じられている親御さんも多いのではないでしょうか。

そんな親御さんに向けて、本記事では「出っ歯の原因」「出っ歯は直しておいた方が良いのか」「治す場合どういった方法があるのか」について紹介をさせていただきます。
少しでも興味を持ってくれましたら、是非最後までお読みいただけると嬉しいです♪

========【もくじ】==========

① なぜ出っ歯になるのか
② 子どものうちに治しておいた方がよいのか
③ どういう治療方法があるのか
④ まとめ

=======================

① なぜ出っ歯になるのか

  • 口呼吸

    鼻呼吸は上の前歯の根本に舌がつきますが、口呼吸の場合、下あご辺りに舌が位置するため筋肉のバランスに影響を及ぼし上あごが狭くなってしまいやすくなります。

    お口の筋力の低下にもつながることもあり、そういったことが起因して出っ歯を引き起こしやすことがあります。
  • 指しゃぶり

    指をしゃぶる時は前歯に対して強い圧力がかかります。
    それを繰り返ししていると、前歯が前に出てきて出っ歯につながりやすくなってしまいます。
  • 下唇を噛む癖

    下唇を噛むと、上の歯を前に出す圧力がかかり出っ歯を引き起こしてしまいます。
===========================================================

② 子どものうちに治しておいた方がよいのか

子どもが歯磨きをしている様子

出っ歯は放っておくことで治るものではありません。

また、原因は日常の癖からくることも多く、放置しておくとどんどん悪化していく恐れがあるため、子どものうちに歯並びと矯正と併せて子どもの癖も直しておく必要があります。

出っ歯の治療はあごが成長しきる前に開始することで骨の成長をコントロールできますが、成長が完了してからだと抜歯が必要となるケースもあるため、6~9歳頃を目途に治療を開始することをおすすめします。

===========================================================

③ どういう治療方法があるのか

出っ歯の治療方法は歯の生え方や日常の癖などにもよって異なりますが「マウスピース矯正」や「ワイヤー矯正」などの矯正治療で改善をおこなうことが一般的です。

1人1人にあった治療方法を提案させていただきますので、出っ歯が気になるということがあればお気軽にご相談ください!

===========================================================

④ まとめ

いかがでしたでしょうか。

子どもの出っ歯は遺伝などといった先天的なものだけでなく、日常の癖などが原因となっていることも多々あります。
小さいうちに癖の改善や矯正治療を行うことで簡単な治療法で治すことができます。

成長してからだと紹介させていただいたたように抜歯が必要になることもありますので、出来るだけ小さいうちに治療を開始されることをおすすめします!

出っ歯の治療について本記事では分からないこともあると思いますので、是非お気軽に当院スタッフへご相談ください♪

-------------------------------------------------

花田矯正歯科
住所:兵庫県尼崎市西大物町12-41 アマゴッタ5F
アクセス:阪神「尼崎駅」からスカイデッキ直結 徒歩2分
TEL:06-6482-4021
webでのお問い合わせはこちらから

-------------------------------------------------

投稿者: 花田矯正歯科

見えない矯正歯科ガイド花田矯正歯科 尼崎スマイル部分矯正公益社団法人 日本臨床 矯正歯科医会
TEL:06-6482-4021 / 無料カウンセリング
TEL:06-6482-4021 / 無料カウンセリング